クリンネスト資格講座
公式instagram


プロ仕様のクリンネストエプロン
プロがすすめるお掃除道具

クリンネスト資格を100%活かせるお仕事始めませんか?



講師プロフィール


名前 田中 りか子(たなか りかこ)

エリア 神奈川・横浜を中心に全国対応
活動内容 ◆神奈川・横浜を中心に全国、オンラインでも対応
 ・クリンネスト2級認定講座
 ・セミナー・講演・ワークショップ・質問会
 ・メディア掲載、取材
◆横浜市神奈川区及び・近郊
 ・家事代行
 ・個人宅でのコンサルティング、レッスン

プロフィール 1994年に家事代行サービスのフランチャイズ店に加盟、経営。
2歳と4歳の子育て中の専業主婦から一転。
お客様もスタッフもゼロ、そしてお掃除がニガテで何もわかっていなかった!
ゼロから「プロのお掃除」、お客様対応など多くの方々のご指導に恵まれ、学び身につける。

お客様は、毎週、毎月など定期的にご利用下さっている個人宅のみ。
それぞれのお客様ごとに「年間を通じて大掃除のいらない」サービスを組み立て、
20年、30年と長きに渡りご利用いただく。

9,000件を超えるご家庭のお掃除に携わってきた経験、様々なスタッフの育成体験をもとに、2016年11月より「クリンネスト2級認定講座」、2020年6月より「クリンネスト実技士認定講座」の講師を務める。
活動実績 個人宅の定期的なお掃除、家事代行サービス
クリンネスト2級認定講座
クリンネスト実技士認定予備講座
クリンネスト3級「プロ直伝・窓お掃除 実践術」講座
保有資格 ハウスクリーニング技能士(国家資格) 第14-000167号
クリンネスト2級認定講師
クリンネスト実技士認定講師
HP、ブログ、SNS等 Instagram わたしのおそうじ研究所
お問い合わせ わたしのおそうじ研究所
E-Mai: my.osouji.lab/gmail.com
コメント 「心地よく暮らす」には、お掃除は欠かせないことですね。
どのようなお掃除をしていますか?
何年も同じ方法でなんとな~くで済ませている(←昔のわたしです)
以前と環境が変わってきた。忙しくなって、または体力的にお掃除がきびしくなって困っている方もいらっしゃいます。
これから、どんなお掃除ができたらいいと思いますか?

【早く ・ キレイに ・ 楽しく ・キープできる】には、全体を見る「お掃除の考え方、クリンネスト・メソッド」が最強です。クリンネスト2級認定講座は、家の中全体はもちろん、あなたの今までのお掃除を顧みて、この先の1日、1週間、1年…を考えていきます。

お掃除は、毎日の日常で流れていくもの。
一度立ち止まって、向き合ってみませんか?
講座では、基本や基準を学ぶだけではありません。ご自身で「わたしのおそうじ」をデザインする時間も取っています。自分にちょうどよい、納得してすすめられる、何よりも心地よいお掃除を講座を通して仕立てていきましょう。
心をこめて、お手伝いいたします。