名前 | 奥田 明子(おくだ あきこ)![]() |
---|---|
エリア | 神奈川、東京を中心に全国対応 |
活動内容 | クリンネスト2級認定講座 整理収納アドバイザー2級認定講座 家事についての講座、講演、コラム執筆、個人宅での整理収納サポート |
プロフィール | カナエルクラシ主宰。 外資系ブランドに約10年勤務。その後夫の転職・引越しを機に退職。 娘が1歳の時に復職したが、忙しさから部屋が散らかること、家事ができないことにストレスを抱えかかえる。なんとかしたい、と整理収納アドバイザー2級認定講座を受講する。自宅を片づけはじめるうちに、実際に自分の暮らしが変わっていくことを体感し、整理収納アドバイザーを目指す。 家事代行や整理収納サポートや撮影などアシスタントを経て、独立。 現在は、働く女性が家事の時間やストレスを減らし、家族で家事に取り組み、暮らしを楽しむことを提案している。 現在は神奈川の戸建てに夫と小学生の娘と3人暮らし。 |
活動実績 | 整理収納アドバイザー2級認定講座、オリジナルセミナー、家事についての講座の開催、コラム執筆、個人宅での整理収納サポートなど。 |
保有資格 | クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、整理収納コンサルタント、整理収納アドバイザー2級認定講師、収納環境プランナー、整理収納アカデミアマスター、販売士2級 |
HP、ブログ、SNS等 | 45歳からの「私が主役の暮らしづくり」 |
公式ホームページ | |
インスタグラム | |
お問い合わせ | |
コメント | 掃除を「やりたくない」から「ちょっとやってみよう」に変えてみませんか? 以前は、色々な洗剤やグッズを買って掃除してもキレイにならず、頑張ると疲れてしまい、苦手意識を持っていました。 テレビでお掃除の仕事をしている方を見て、私もやってみたいと、約1年、家事代行で掃除の仕事をしていました。 その時に掃除のプロの動き、仕上がりなどたくさん学びました。 掃除が終わった後の部屋は、空気まで変わって見えたことを今でも覚えています。 その後、整理収納アドバイザーとして活動しながら、家事について研究しています。家事についてのお悩みを伺うと、掃除について、「どうやっていいのかわからない」と言われる方がとても多いことに気が付きました。 掃除にお悩みの方に、がんばらなくてもキレイにできることをお伝えしたいと思いました。大事なのは、掃除のテクニックではなく、考え方です。 講座を受けたあとは、掃除してみよう、と前向きな気持ちに変わるかもしれません。一緒に楽しく学んでみませんか? |
クリンネスト資格講座 ▶ クリンネスト資格講座は ▶ クリンネストとは ▶ こんな方におすすめします ▶ クリンネスト5つのメソッド ▶ クリンネスト資格の活用方法・将来プラン ▶ 資格取得までのながれ |
クリンネスト2級資格講座 ▶ クリンネスト資格講座は ▶ 2級講座開催スケジュール ▶ 受講された方の声 ▶ 講座・テキスト ▶ 費用について ▶ 再受講について クリンネスト2級通信講座 ▶ 通信講座内容 ▶ 2級通信講座お申込み |
クリンネスト1級通信講座 ▶ 通信講座のメリット ▶ 動画講座の内容 ▶ 動画テキスト ▶ 実践ワークブック ▶ 学習と資格取得のながれ ▶ 通信講座費用 ▶ 通信講座お申込み | クリンネスト実技講座 ▶ 実技認定予備講座 ▶ 実技認定試験 クリンネスト認定講師講座 ▶ 認定講師予備講座 ▶ 認定講師試験 ▶ お問い合せ ▶ ハウスキーピング協会について ▶ プライバシーポリシー ▶ キャンセルポリシー |